飲食店営業許可申請サポート

トップページ > 飲食店営業許可 > 飲食店営業許可申請サポート

目次

・飲食店営業許可取得までの流れ
・料金
・お見積のお申込み

飲食店営業許可取得までの流れ

①お問合せ

お気軽にお問合せ下さい。どのような種類の許可が必要かなどを判断します。お問合せ頂いたお客様には以下のことをお聞きします。
 
・お店の所在地
・お店の大きさ
・食品衛生責任者の資格の有無
・提供予定のメニュー
・営業開始予定日

②面談

営業を行う場所で実地の調査を行います。

③保健所への事前相談

許可取得に向け、保健所への事前相談をします。同行をお願いする場合もあります。

④書類作成

営業所の平面図や各種必要書類の作成をします。

⑤書類の提出

作成した書類を提出します。

⑥実地検査

保健所の方が、営業する店舗が法律に適合しているか調査をしてくれます。
適合していない場合が再検査が必要です。

⑦許可証交付

無事実地検査で適合していると認められると、後日許可証が交付されます。

ホームページ納品までの流れ

ホームページをセットでご依頼頂いた場合に、こちらも並行して行います。

①お問合せ

お気軽にお問合せ下さい。お見積りを希望するお客様には以下のことをお聞きします。
 
・大まかなイメージ(明るい、誠実、シックなど)
・ページ数
・更新頻度

②お見積り+サンプル

お聞きした内容をもとに、お見積りを致します。また、ご注文時の参考となるよう、お客様のイメージをもとに制作したサンプルもご提示致します。

③ご依頼

お見積りとサンプルにご納得頂けた場合、ご依頼ください。
納品予定日もお伝えします。(注文状況、制作するホームページの規模にもよりますが大体1週間程度で納品致します。)

④制作

打合せをし、お客様からお聞きした内容をもとにホームページを制作します。

⑤ご確認と修正

お客様に制作したホームページのご確認をして頂きます。またその内容をもとに細かな修正を致します。

⑥納品

注文状況、制作するホームページの規模にもよりますが大体1週間程度で納品致します。

料金

※営業所の規模、取得の緊急性、法人か個人かより、料金に変更がある場合があります。また、申請にかかる手数料(札幌市の場合は17500円)等は含まれておりません。
項目 料金
飲食店営業許可申請 52000円

お見積のお申込み

お申込みはインターネットからお受けしております。
お見積りは無料です。お申込み頂いた内容をもとに、見積りを致します。
ご納得頂けた場合、正式なご依頼をお受けします。

お申込みはこちらから

 
 

<<飲食店営業許可について

トップページ > 飲食店営業許可 > 飲食店営業許可申請サポート