CONTACT

お問い合わせ

下記のフォームに必要項目を入力の上、「送信」ボタンを押してください。
担当者からメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
なお、内容によってはご連絡までお時間がかかるものがございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

お電話、メールにてお気軽にお問合せください。
費用の算出基準を確立しておりますので、すぐにお見積り可能です。

2

お見積書送付

お見積書をお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
お見積り内容や許可申請などに関してご不明な点がありましたら、お気軽にお電話・メールを下さい!

3

お打ち合わせ
(ここまで無料)

打ち合わせ時点ではご依頼は確定しておりませんのでご安心下さい。お話を進めていく中でご不明な点等がありましたら、その都度ご説明を致します。万が一、お客様のご希望に沿わない場合はその時点でご依頼の取り下げが可能です。

4

正式なご依頼

打ち合わせ内容に問題がなく、正式にご依頼をいただける場合は、「必要書類のリスト」を送付いたします。

5

サービス開始

打ち合わせの内容、いただいた資料をもとに申請書の作成を行います。

6

料金のお支払

完全成功報酬制です。許可取得後、料金のお支払をお願い申し上げます。 料金のお振込を確認後、許可証等をお送りします。

お電話でのお問い合わせはこちら

平日10:00-17:00(土日祝祭 休日)

お見積りをご希望の場合、なるべく詳細にお答え頂けるとスムーズにご案内できます。

    お名前 必須

    ご住所 必須

    メールアドレス 必須

    希望するお見積り
    複数選択可能です。

    ※以下、「許可申請に関すること」をご選択の方

    ※以下、「登録講習機関に関すること」をご選択の方

    設立等級

    講習内容

    機体の種類

    事務所の数
    事務所の所在都道府県外の講習も可能です。

    学科講習を行う場所の数

    実地講習を行う場所の数

    講師の人数

    学科オンライン講習の有無

    ※以下、「登録更新講習機関に関すること」をご選択の方

    設立等級

    機体の種類

    事務所の数
    事務所の所在都道府県外の講習も可能です。

    学科講習を行う場所の数
    オンライン又はeラーニングの場合でも最後には「対面での修了演習」が必要になるため必須です。

    実地講習を行う場所の数
    停止処分者向けの講習に使用するため当面使用することはありませんが用意が必要です。ただシミュレーターを利用する場合に限りなしでも可能です。

    講師の人数
    マルチローターについては経過措置がないため技能証明が必須です。

    学科オンライン講習の有無

    シミュレーターの有無
    対面で実地講習(停止処分者向けの講習)を行う場合は不要です。シミュレーター要件はこちらです。

    メッセージ本文(任意)

    プライバシーポリシーに同意して送信する