NEWS
教則第4版の対応のため大型アップデートを実施しました。


ドローン登録講習機関
eラーニングシステム
何名受講しても一定金額だから利益率UP
ハイレベル教材で受講生の満足度UP
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

導入しているeラーニング
こんなお悩み
はありませんか?
価格が高い…
受講生が増えた分だけ
費用が掛かる….

内容のレベルが低い…
動画や問題の内容が
試験問題と乖離している…

対応が遅い…
質問や要望へのレスポンス
法改正の対応が遅い…

ドロビーなら
そんなお悩み
から解放!

低コスト
何名受講しても39,800円(税込)
しかも0名の月は10,000円(税込)

ハイレベルな教材
相談実績17,000件を超える
行政書士法人が発行!
定期的に受験し傾向把握

迅速対応
行政書士法人として
電話・メールで迅速回答
お客様の声を動画に反映!

「利益率」と「受講生満足度」を
重視するスクールが続々導入!
ドローン特化の行政書士が発行した
eラーニングシステム
「低コスト」なのに「受講生にも喜ばれる」
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

最新の『教則第4版』を反映し大型アップデート!
学習効率を最大化した動画構成!
多彩な講義形式で、
知識の定着をサポート!
ただ暗記するのではなく、 試験で役立つ実践的な知識をしっかり身につけることが重要です。
「ドロビー」では、取り扱う題材に合わせた”最適な学習法”を取り入れ、理解を深めながら知識を定着できるよう設計されています。
また、定期的に動画の内容を見直しアップデート実施しているため、常に最新の情報を反映しています。
実写による実験動画
教則をわかりやすい構成で解説
アニメーションにより理解度UP
すべての等級・受講区分に対応!
一等初学者
18時間 77本
一等経験者
9時間 41本
一二等初学者
10時間 55本
二等経験者
4時間 28本
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

国交省の告示要件をクリア!
学科修了試験システムが標準搭載

230問の模擬問題がプリインストール !
すぐにeラーニングを始められる
国交省の告示より、eラーニングによる学科講習では、学科修了試験を行う必要があります。
ドロビーでは、本番の学科試験と同様「CBT(コンピュータ ベースド テスティング)」を採用しており、模擬試験が可能です。
復習機能 で、効率的に弱点を補強し、試験本番に自信を持って臨むことができます。
一等学科試験「リスク評価問題」「計算問題」も50問以上収録しています!
収録問題例
無人航空機の飛行に用いられるセンサの説明の中から、適切ではないものを1つ選べ。
① 気圧センサは、気圧の変化を歪みゲージを利用して読み取り、高度を計測する。
② 超音波センサは音波の反射時間から高度を計測する。
③ LiDAR はレーザー光を地上に照射したときの出力値から高度を計測する。
半年に1回学科試験を実際に受講し
試験問題に反映
半年に一度無人航空機操縦士試験一等学科試験を受験し、試験動向をキャッチします。

利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

快適なeラーニング環境を提供!
受講生に嬉しい機能が充実!
忙しい現代社会に!

初回視聴から
動画の2倍速が可能
※航空局確認済み
卒業後も見直せる!

アカウント
有効期間無制限
※ドロビー契約期間内に限り
※有効期間の設定も可能
意外と嬉しい!

5秒戻るができる
※告示のシステム要件より初回視聴は「進む」は不可
外出先でも安心!

軽量再生モード対応
※画質を240p~1080pで設定可能
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

「やっぱり紙も欲しい」という受講生のニーズに対応!
ドロビー連動のテキスト教材もご用意!
ドローン操縦者試験テキスト& 問題集
フルカラー
全336ページ
模擬問題200問以上

eラーニング動画だけでも講習は完結します!
テキストは紙媒体を希望する受講生向けの商品です。

背面にスクール名を入れられます!
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

監査に強い行政書士法人がシステム監修
監査を想定したシステム設計

告示要件をクリア

進捗状況と視聴履歴が取得可能
不正防止機能を搭載

再生バー制限、スキップ防止など
※2回目以降の視聴は再生バーが表示されます。
監査の提出資料を自動生成

資料の一括ダウンロード
(講習記録簿・採点結果・実施状況報告書)
事務規程上の要件をクリア

受講規約の確認・履歴が取れる
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り


10社に1社がDrobyを導入!

選ばれる理由
POINT01
アカウント発行 無制限・無期限!
低コストでハイレベルな学科講習が可能!
月額39,800円(税込)で一等二等の内容が全て揃っています。受講生の増加による追加費用もかかりません!
受講生ゼロの月は10,000円(税込) /月なので生徒数が少ないときでもリスクを最小限に抑えることができます。
POINT 02
ドローン専門の行政書士が動画を発行!
ノウハウが反映されたハイレベルな内容
最先端の法務知識を反映
航空局の飛行マニュアルの改正に関与する等、ドローン法務知識がトップレベル!
許可実績13,000件以上、相談実績17,000件以上だから知識量が膨大!
講演会やセミナー経験が豊富
企業研修やイベントなど、セミナー講師としての豊富な経験を活かし、 難しい内容も分かりやすく解説。
初学者から上級者まで、 スムーズに理解できるカリキュラムを提供しています。
現場を知るからこその実践的な解説!
ドローンの機体ごとの特性や、現場でしか分からないリアルな知識も網羅。
実務経験に基づいた解説で、 試験だけでなく実務でも役立つ学びを提供します。
POINT 03
学科試験+実務知識!
現場で活かせるeラーニング
Droby(ドロビー)のeラーニング教材は、以下の2つを目標として設計されています。
学科試験に合格できること
日本海事協会の学科試験に合格してもらうことは当然のこととして制作しています。
現場で使える知識であること
卒業後、実際にドローンを飛ばすときに役立つ知識を盛り込んでいます。例えば許可申請の方法、事故報告の方法、ドローンの現場でよくあるトラブルなどです。
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り


Drobyを導入いただいている
ご利用者様の声
周りのスクールにも積極的にオススメしたいです!
とても使いやすくて気に入っています。
eラーニングの動画については、航空法に詳しいのはもちろん、飛行機を飛ばしている実験動画や実機パーツを用いた解説、リスク評価ガイドラインも細かくわかりやすく解説していて、クオリティの高さに驚きました。

PLAN
利用プラン(月額)
初期費用無料!月額費用は事務規程が受理されてからだから安心!
※月途中で受理された場合は日割りで計算いたします。
利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り

導入前のご不安を解消
よくあるご質問

はい、納品から2週間以内であれば解約金なしで可能です。
また1年契約ではありますが、途中解約の場合は(残り月数×10,000)÷2の解約金でご解約が可能です。
スムーズに進みますと、ご契約から1か月ほどで受講生に提供できるようになります。
- 貴社アカウント発行:ご契約から2~3営業日程度
- 事務規程受理:2~3週間程度
はい、可能です。
スマートフォンの推奨環境としては、Android 8.0 以上の標準ブラウザ、iPhone iOS14.0 以上のSafariでお願いしております。
はい、もちろんです。
以下のようなタイミングでのアップデート実績があります。
- 学科教則の改定
- 法改正
- 受講生からのフィードバック
推奨ブラウザはGoogle Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Safariです。
いずれも最新バージョンの利用をお願いしております。
また講習履歴の記録、動画の操作、スキップ防止、不正防止などのためJavascriptを使用しています。
お使いのブラウザでJavascriptの設定を無効にされている場合は、ブラウザ設定でJavascriptの設定を有効にすることをお願いしております。
不正アクセス、漏えい、改ざん、滅失および毀損から保護するために、ファイアウォール、IDS(不正侵入検知システム)、SSL暗号化技術を使用し、受講生のメールアドレス、視聴履歴、採点結果を保護しています。
アカウント発行数に制限はありません。何名でも同じ金額です。
いいえ、デフォルトの有効期限は無制限です。
卒業後も受講生は動画を視聴することも可能です。(登録講習機関がDroby eラーニングをご契約している限り)
また、登録講習機関にて有効期限を設定することは可能です。
利用できる事務所数に制限はありませんが、プラス1校につき、+10,000円(税込)/月となっております。
はい、教材一覧への追記、eラーニング用の時間割の追加などの事務規程変更が必要です。
ただ、それほど難しいものではなく、変更資料一式とガイドをお送りしておりますので、簡単に対応可能です。
変更にあたり電話・メールサポート、提出前の内容チェックも行っておりますのでご安心ください。
はい、併用可能です。
事務規程の変更はドロビーeラーニング「教材追加」という形で申請するため、今までのeラーニング教材を残しておけば併用可能です。
契約は1年単位となっております。支払いは1ヶ月単位となっております。
途中解約の場合は(残り月数×10,000)÷2の解約金でご解約が可能です。
また、納品から2週間以内であれば解約金なしで可能です。
flow
サービスの流れ
1
お問い合わせ
お電話、メールにてお気軽にお問合せください。
2
無料デモ体験や
Zoom個別説明会
無料デモ体験のお申込みで、Drobyをお試しいただくことが可能です。
またZoom個別相談会のお申込みフォームより個別説明会も承っております。Zoomにてデモ画面での操作説明や導入までの流れ等を30分でご説明いたします。
メール・お電話でのやり取りをご希望の場合はお問合せフォームからご連絡をいただけますと幸いです。
3
ご契約
ドロビーの導入をご検討いただけたら、ご契約書をお送りいたします。
内容に問題がなければ電子契約を結ばせていただきます。
※書面でのご契約をご希望の場合はお申し付けください。
4
ドロビー
セットアップ
ご契約後、ドロビーのセットアップを行わせていただきます。
2~3営業日で、貴校のアカウントを発行します。
5
事務規定の変更
※無料サポートあり
貴校の事務規定にDroby(ドロビー)の教材、時間割を追加します。
変更資料一式とガイドをお送りさせていただきますので簡単に変更が可能です。
また変更届の作成につきご不明な点があれば、お電話・メールにて無料サポートいたします。提出前に無料で事前チェックすることも可能です。
6
運用開始!
教材追加の事務規定の変更であれば、1週間程度で受理される傾向にあります。
事務規程が受理されたら受講生にDroby eラーニングを提供することが可能です。
7
お支払い開始
事務規程の変更届が受理された月から費用が発生します。
月の途中に受理された場合は日割りとなります。
ドローン業界全体の
さらなる発展をお手伝いしたい


技能証明制度は、操縦者の信頼性を確保し、社会的な受容性を向上させる重要な側面もあります。
ドローンが「当たり前」になる社会に向けて、一人ひとりが安全に飛行させる意識と知識と技能を身につけることが不可欠です。
弊社は行政書士法人として、これまでに何万件ものご相談や申請を支援してまいりました。
その中で蓄積された豊富なノウハウを、パイロットのハブとなっているスクール様にご提供することで、安全なドローン運用の促進に貢献したいと考えております。
一緒にドローン業界を盛り上げ、未来の空を支えていければ幸いです。
リーガライト行政書士法人
代表行政書士 中島北斗

利益率UPと受講生満足度UPを同時に叶えられる!
導入後、気に入らなければ
解約金なしでご解約できます!
※納品から2週間に限り
