②新規ユーザー登録の方法

【対象者】受講者、管理者

【利用可能プラン】eラーニングプラン

Drobyでは受講者毎にアカウントを作成して、コースの進捗などを管理することができます。

アカウントは生徒様自身で作成されても構いませんし、スクール側が作成しても構いません。

会員登録をする

▲Drobyにアクセスして、会員登録をクリックします。

▲メールアドレス、パスワード、氏名、技能証明申請者番号を入力して、登録ボタンをクリックします。

【ポイント!】

▲受付番号であるLAで入力すると、エラーが出るようになっています。

▲入力したメールアドレスに仮登録のメールが届きますので、承認リンクをクリックします。

▲「認証が完了しました。」というページに遷移したら「ホーム」をクリックします。

▲承認リンクをクリックすると、マイページにアクセスすることができるようになります。

この時点では、受講生にコースは割り当てられていませんので、次のステップで割り当てのご説明をいたします。

▲登録講習機関側には、新規会員登録のお知らせメールが届きます。

受講生が認証メールをクリックしなかった場合

入力したメールアドレスに仮登録のメールが届きますが、受講生が承認リンクをクリックしなかった場合、アカウントは有効にならず、ログインができません。

クリックしたかどうかは以下の手順で確認できます。

▲Drobyにログインして、少し下にスクロールし、「受講記録」→「アクセス」をクリックします。

▲認証メールをクリックしていない方は背景が赤くなっています。

▲対象者にマウスを当てると「メール未認証」というボタンが表示されます。

これをクリックすることで、管理者側で認証が可能です。